About

The service to track different information for Free Companies (guilds), PvP Teams, Linkshells (chat groups) and individual characters for Final Fantasy XIV online game developed and published by Square EnixSquare Enix. Utilizes data grabbed from official LodestoneLodestone with special Githubparser.

The service has an official Lodestone Forumthread on Lodestone forum.

Mikoto Kanata
If you own this character account, and do not want to share the data, read this article to learn how to hide it.

General

Mikoto Kanata, a.k.a "Builder of the Realm", is a male Miqo'te of Seeker of the Sun clan, registered in the database on with 2055254 for ID.

Born on 14th Sun of the 1st Umbral Moon under protection of Llymlaen, the NavigatorLlymlaen, the Navigator.

Currently is resident of Limsa LominsaLimsa Lominsa, Vylbrand on Fenrir of Gaia.

Reached rank of First Storm LieutenantFirst Storm Lieutenant in Maelstrom Grand company.

Last interview was conducted on . This is what adventurer had to say during it:

注意:FF14でRP(ロールプレイ)というその世界のキャラになりきって楽しむ。
という、新たな試みをしようと思って自分のキャラの設定を書いていきます。

RP専用日誌を書く場合は、「注意:RP」と題名を打って書いています。
RPが苦手な方は、スルーをしてください。

名前:ミコト・カナタ 20歳 男性
一人称:ワシ
性格:昔から家で伝わっている言葉で◯◯やねん・◯◯なん・◯◯なー・せやろ など、独特の言い方をする。
困っている人がいると手伝いたくなる性分。
派手なことが好き。

冒険者になった理由

母が学者・父が召喚士・祖父が巴術士という家系
成人になった時、両親から人の役に立てることをしなさいと言われ、巴術士を勧められた。
学者は癒やしの力で人を救えるし、召喚士は人を守ることもできる。
どちらにも進んでいけるようにという事らしい。
「しかし、人の役に立つことはそれ以外にもいっぱいある。
自分でそれを見つけなさい。
とりあえず、巴術士になってみることだ。」
そして、ついた先がリムサ・ロミンサ
ここから、ミコト・カナタの冒険が始まる。

という、キャラ設定の元RPという形で役を演じる事になった。

こういうのは初めてで、正直恥ずかしい;
RPを一緒にシてくれる人と色々冒険をして、がんばっていこうと思う。

Affiliations

Job affinities

JobLevelLast change
AlchemistAlchemist70
ArmorerArmorer60
AstrologianAstrologian60
BardBard47
Black MageBlack Mage26
BlacksmithBlacksmith63
BotanistBotanist70
CarpenterCarpenter70
CulinarianCulinarian70
FisherFisher60
GoldsmithGoldsmith60
LeatherworkerLeatherworker70
MinerMiner69
MonkMonk15
NinjaNinja33
PaladinPaladin22
SamuraiSamurai50
ScholarScholar70
SummonerSummoner70
WarriorWarrior60
WeaverWeaver70
White MageWhite Mage50
Total:1235